好きなものを好きなだけ

日々思い付いたことをつらつらと

寝かしつけ

巷で評判の「0歳から始める安眠ガイド」というものがありまして、産前から勉強して実施してます。
その中に「ミルクもオムツも終わって寝れる体制の時に、甘え泣きに反応していつまでも構っていてはいけない」という教えがあります。赤ちゃんが「泣けば来てもらえる」と覚えてしまうと、その後何年と続く寝かしつけがとても大変になり、結果的に親子ともに悪影響とのこと。

うちの子もその教えに習って実施したところ、初日はほんとによく泣きました。
でも赤ちゃんは賢いもので、翌日から完全に寝ていなくても、離れてもほとんど泣かなくなりました。
お風呂に入ってミルクもたっぷり飲んで電気が消えたら寝る時間、というのが、幼いながらも分かったみたいです。

でも赤ちゃんにも、すぐに寝付けない時はあるみたいで、寝たと思って一旦部屋を出た後、しばらくして他の用事で寝室に入ったら、赤ちゃんがまだ起きている時があります。
眼が合っても、泣きません。
静かにママの顔を見返すだけ。

親って勝手ですね。自分でそう仕向けたのに。
赤ちゃんが「ここで泣いても、ママは来てくれない」って我慢しているとしたら、って考えたら、切なくて泣きそうになる時がある。
まだそんなに小さいのに、そんなに聞き分けが良くなくていいよ。
我慢しないでいいよ。
もっとわがまま言って甘えていいよ。

でも親の気分で子供を振り回しちゃいけないと思うから、そこで抱き上げることはしないでいます。
「この間は抱き上げてくれたのに、今日はダメなの?なんで?」
となると、却って混乱させてしまうだろうから、「今日は特別」の意味が分かってから、必要があれば側にいてあげたいと思う。

育児って何が正解なのかよくわからない事もたくさんあって、これと信じて実行しても、不安はずっとつきまとう。
もし間違っていたとしても、赤ちゃんがそれに愛情を感じられたら、きっと悪いようにはならないと思いたい。

やっぱりそれも、親の勝手なんだろうけどね。